植村洋子司法書士事務所
基本情報
| 名前 | 植村洋子司法書士事務所 | 
|---|---|
| かな | うえむらようこしほうしょしじむしょ | 
| 所属メンバー | 
植村 洋子(うえむら ようこ)
 | 
| 電話 | 045-489-5242 | 
| 住所 | 〒232-0061 神奈川県横浜市南区大岡2丁目1番21号アキヨシビル301  | 
| アクセス | 
              最寄駅 : 弘明寺駅から135m / 横浜市営地下鉄線・弘明寺駅徒歩 / 京浜急行線・弘明寺駅徒歩5分 / アキヨシビル301号地下鉄弘明寺駅を出て、商店街を進んで下さい。観音橋手前を左に曲がって2軒目の3階建てのビルの3階です。建物はL字型で、商店街にも川沿いにも面しています。入口は大岡川沿いになります。  | 
地図
詳細情報
| ホームページ | http://yk-uemura.com/ | 
|---|---|
| メールアドレス | officeuemura@nifty.com | 
| 営業時間 | 9:00〜18:00 | 
| 定休日 | 土・日・祝(応相談) | 
地域情報
弘明寺駅
神奈川県東部に位置する県庁所在地の「横浜市」。その南区通町四丁目に造られたのが横浜市交通局(横浜市営地下鉄)ブルーライン(1号線)「弘明寺駅」です。周辺は住宅街になっていて、それらに住む人々の利用を中心に1日の平均乗客数は約9千400人になります。
駅は、昭和47年に開業しました。なお駅名は、大正3年に開業して昭和43年に廃止された横浜市電(旧横浜電気鉄道)の「弘明寺電停」に由来して付けられています。
駅近辺の観光スポットとしては、駅周辺には、カルビーの「ポテトチップス」のCM撮影に使われたことで知られる「弘明寺(かんのん通り)商店街」など多様な商業施設が集積しています。
また、南側200m余りの位置には、かつてあった「大岡高校」のグラウンド跡地などを公園にした「大岡公園」が設けられています。園内には、市内でも最大規模の「多目的広場」をはじめ、高校時代に植えられたソメイヨシノを活かした「お花見の場」や芝生の広がる「いこいの広場」、子どもたちが安心して遊べる「遊具広場」や既存樹を活かした「自然遊びの場」、軽運動や健康づくりのできる健康遊具などが点在しています。
そして西側約300mの場所には、京急本線「弘明寺駅」と、その西側すぐの場所に、駅名の由来となった「弘明寺公園」があります。ちなみに同公園は桜の名所として有名です。