税理士法人おかじま会計

税理士法人おかじま会計

基本情報

名前 税理士法人おかじま会計
かな おかじまかいけい
所属メンバー 岡嶋 彩子(おかじま あやこ)
鈴木 俊弘(すずき としひろ)
電話 042-545-3000
住所 〒196-0003
東京都昭島市松原町5丁目16番10号
アクセス 最寄駅 : 拝島駅から284m

地図

地域情報

拝島駅

拝島駅は、東京都昭島市松原町に所在するJR東日本の駅で、青梅線、五日市線、八高線の3路線が乗り入れしており、一日に約28
当駅には西武鉄道の拝島線も乗り入れしているため、2社4路線の接続駅・乗換駅となっています。

拝島駅は青梅鉄道が1894年(明治27年)に開業した駅で、1925年(大正14年)に五日市鉄道が拝島仮停車場を開業し、1931年(昭和6年)に国有鉄道の八高線開通に伴って八高線ホームが新設されました。
五日市鉄道と南武鉄道の合併に伴って1940年(昭和15年)に南武鉄道・五日市線の駅となり、1944年(昭和19年)に青梅電気鉄道と南武鉄道の国有化に伴って青梅線と五日市線は国鉄に組み込まれ、1987年(昭和62年)に国鉄分割民営化に伴ってJR東日本が管理する駅となりました。

拝島という地名は、952年(天暦6年)に日原村・日原鍾乳洞に安置されていた大日如来像が洪水によって玉川花井の島まで流され、流れ着いた尊像を玉川花井の村人が拝み、お堂を設けて安置したことが由来となっています。

駅の南口側には拝島駅南口駅前商店街が広がっており、コンビニエンスストア、ファーストフード店やイトーヨーカドー拝島店も立地しているため、駅前は買い物に便利なエリアとなっています。

昭島市

昭島市は、都心から西に約35km、東京都のほぼ中央に位置し、東・北は立川市、西は福生市、南は八王子市・日野市に接しています。面積17.33km2、人口は11万人を超え、多摩地区の中核的な都市として順調な発展を続けています。1954年5月1日に北多摩郡昭和町と拝島村が合併し、東京都で7番目の市として誕生しました。「昭島」という市名は、この二つの自治体名を合わせて命名されたものです。