盛岡登志夫事務所

盛岡登志夫事務所

基本情報

名前 盛岡登志夫事務所
かな もりおかとしおじむしょ
所属メンバー 由良 哲志(ゆら てつし)
電話 0773-22-3925
住所 〒620-0035
京都府福知山市内記1丁目10番地の99
アクセス 最寄駅 : 福知山駅から984m
/ JR山陰本線・福知山駅徒歩10分 / 福知山法務局横、南側です。

地図

詳細情報

ホームページ
メールアドレス
営業時間 08:40〜17:20※時間外の対応します。
定休日 土曜・日曜・祝日

地域情報

福知山市

福知山市は、1937年に京都府で2番目の市として誕生しました。明智光秀の丹波平定以来、城下町として栄え、明治以降、鉄道のまち・商都として発展してきました。2006年1月1日に隣接する三和町・夜久野町・大江町と合併し、新しい福知山市がスタートしました。

福知山駅

京都府福知山市字天田91にあるのが、JR西日本の福知山(ふくちやま)駅です。

JR西日本福知山支社が設置されているほか、北近畿の特急網である「北近畿ビッグXネットワーク」の中心部に位置しています。
JR西日本の福知山線・山陰線・北近畿タンゴ鉄道宮福線が乗り入れを行っており、相互で乗換えが可能です。

当駅は3面5線のホームを持つ高架駅で、1階には専門店街「ビエラ福知山」が営業をおこなっています。
駅の高架化以降に整備された「福知山駅南口公園」には、国鉄C11形蒸気機関車が展示保存されています。

駅名は駅所在地「福知山市」より命名されています。これは明智光秀が横山城の大改修の際に「福智山城」と改名、後の江戸時代の藩主朽木氏が現在の「福知山」に改名したことに由来しています。

当駅は1904年に官設鉄道の駅として設置されました。1987年には国鉄分割民営化により現在のJR西日本の駅となっています。
2005年に駅舎の高架化が行われ、福知山踊りの編み笠と城下町のイメージを演出した斬新なデザインとなりました。

駅より徒歩15分の場所にあるのが、明智光秀のお城として名高い「福知山城」です。天守閣の内部は郷土資料館として公開されており福知山の街やお城の歴史について学ぶことができます。