やなぎ総合法務事務所
地域情報
阿倍野駅
大阪市阿倍野区にあるのが大阪市営地下鉄 谷町線の阿倍野駅です。
ホーム階がシールド工法で作られた地下駅であり、ホーム壁面が湾曲しているという特徴があります。
南改札には、2014年3月に開通する「あべのキューズタウン」と繋がる連絡地下道を建設しています。
また、近鉄の大阪阿部野橋駅は、当駅より直線距離で200m程離れている場所にあります。
当駅は天王寺学館高等学校、東大谷高等学校、大谷中学校・高等学校など多くの学校がある文教区でもあります。
阿倍野という地名の由来には、万葉集の山部赤人の歌に詠まれたという説や、古代に豪族である阿部氏がこの土地を所有していたという説など諸説があります。
当駅は、1910年に現在の南海電気鉄道の上町線電車として運転がスタート、1914年には南海鉄道平野線の分岐駅へ。のちに関西急行電鉄の会社が合併を経て1947年に南海電気鉄道の駅となりました。
1980年に南海平野線の代替駅として、地下鉄谷町線の阿倍野駅が開業しています。
駅周辺には「あべのキューズタウン」「あべのベルタ」「あべのマルシェ」などの大規模商業施設が乱立しており、老舗の近鉄百貨店もあります。
また、大正時代に日本最大の遊郭として名を馳せた「飛田遊郭」も現在は料亭街になっています。