池田昌三税理士事務所

池田昌三税理士事務所

基本情報

名前 池田昌三税理士事務所
かな いけだしょうぞうぜいりしじむしょ
所属メンバー 池田 昌三(いけだ まさみ)
電話 0533-89-3386
住所 〒442-0033
愛知県豊川市豊川町辺通4の4豊川商工会議所3階
アクセス 最寄駅 : 豊川駅から229m

地図

詳細情報

ホームページ http://www.geocities.jp/sociofp/
メールアドレス
営業時間
定休日

地域情報

豊川市

豊川市は、1943年6月1日に豊川町・牛久保町・国府町・八幡村が合併し、県内8番目の市として誕生しました。1955年4月1日に八名郡三上村を、1959年4月1日に宝飯郡御油町を、2006年2月1日に宝飯郡一宮町を、2008年1月15日に宝飯郡音羽町・御津町を、2010年2月1日に宝飯郡小坂井町を編入し、現在の市域を形成しています。

豊川駅

豊川駅は、愛知県豊川市豊川町仁保通に所在するJR東海・飯田線の駅で、JR貨物の飯田線(支線)の駅にもなっています。
東側のホームは二つの線路の間に島状に作った島式ホーム、西側のホームはホームの片面からのみ列車が発着する単式ホームを使用しており、1番線からは中部天竜・飯田方面(下り)、2・3番線からは豊橋方面(下り)行きの列車が発着し、1日に約3,000人が乗降しています。

豊川駅は1897年(明治30年)に豊川鉄道が開業した駅で、1943年(昭和18年)に豊川鉄道の国有化に伴って日本国有鉄道(国鉄)の駅となり、1987年(昭和62年)に国鉄分割民営化に伴ってJR東海が管理する駅となりました。
駅舎は豊川稲荷や商店街が所在する駅西側と、東口側を結ぶ架け橋となることから、市内を流れる豊川にかつて架橋されていた当古橋のアーチをイメージしてデザインされています。

駅から西へ徒歩約7分の場所に鎮座する豊川稲荷(正式な寺号は妙厳寺)は嘉吉元年(1441年)に創建された寺院で、境内には仏教の女神・荼枳尼天(だきにてん)を鎮守として祀っています。

豊川稲荷の西側には稲荷公園が、さらにその西側には桜ヶ丘公園が広がっており、桜ヶ丘公園はスポーツ広場、桜ヶ丘ミュージアム、茶室・心々庵の3つの施設で構成され、スポーツを楽しめる施設として休日になると大勢の家族連れで賑わいます。